キャリア研究会:女性のためのネットワーク作り

Site map

自らを少しでも高めたい、仕事と家庭を両立したい、そんな女性たちにネットワーク作りの場を。キャリア研究会

活動履歴

<<活動履歴へ戻る

開催報告

開催日 2021年7月8日(木)19:00~21:00
場 所Zoomによるオンラインセミナー
会 費正会員1,000円 準会員2,000円
テーマ人生を3倍楽しむ
講 師鶴保 征城  学校法人HAL東京 校長
参加者 33名(欠席4名)

 

セミナーの模様

今回のセミナーは、HAL東京校長の鶴保征城さんに「人生を3倍楽しむ」と題し、お話いただきました。2017年1月に開催された新年会でも講演いただきましたが、その時の内容も交え、「人生後付けだから、私がこれまでの経験を振り返って感じたことをお伝えすることで、皆さんに人生を楽しんでもらえたら」と、日本のデータ通信、インターネット、携帯電話など、まさに最前線で関わっていらっしゃった当時の貴重なお話なども伺うことができました。



「人生は後付け」
鶴保さんの経歴と人生を3倍楽しむための極意

鶴保さんは大阪生まれ。大阪大学を卒業後、NTT(当時 日本電信電話公社)に入社。1993年までNTT研究所に勤務され、その後、50代でNTTデータ株式会社 常務取締役、NTTソフトウェア株式会社 代表取締役社長、60歳になり独立行政法人情報処理推進機構ソフトウェア・エンジニアリング・センター所長や高知工科大学 工学部情報システム工学科 教授、そして現在は学校法人HAL東京で 校長を務められるという輝かしい経歴をお持ちでいらっしゃいます。

昔から研究者思考だったという鶴保さん。大学時代に所属していたあるグループのギフテッド(*)の先輩方の能力を目の当たりにし、これはかなわないと学者の道をあきらめたといいます。
これが鶴保さんにとって人生における「プランA」から「プランB」へのシフトです。
大学卒業後はビジネスパーソンとしての道を歩まれ、60歳からは様々な業界団体の長を務め、2009年からは専門学校の校長として教育に力を注がれる傍ら、ベンチャー支援などもされていらっしゃいます。
まさに人生を何倍も楽しまれていらっしゃるのではないでしょうか。

人生を3倍楽しむために
  • プランAで最後までうまういくことはめったにない
    失敗を重ねてプランBに行きつく
  • 知的ゲームを楽しんで手持ちの札を多くしておく
    偶然を楽しむこと
  • 完璧を求めない。70点主義
  • 「ナンクルナイサー」精神

セミナーの最後に、「これからは、バイオ、医療、エネルギー、農業」という言葉も飛び出し、未来への期待度が高まるとともに、参加者からは「肩の荷が降りた」「生きるヒントになった」などの声が聞かれました。


*ギフテッドとは?(ウィキペディアより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89


2017年1月に開催した新年会での講演内容も併せてお読みください。
「変化の時代のメガトレンド」 講師:鶴保征城 氏


今回のセミナーでご紹介いただいた記事はこちら
トレノケート「変化が激しい時代だからこそ、教育に価値がある」
鶴保征城氏に聞く、IT人材の育成


次回の開催は決まり次第ご案内いたします。



受講者の声

   
  • これからは、「バイオ、医療、エネルギー」という言葉が鶴保さんから出てきてびっくりしました。新しい世界が展開していくと思うとわくわくします。
  • 人生を3倍楽しんでこられた鶴保先生のお話を伺い、失敗を恐れず、新たなことにチャレンジし、ナンクルナイサーの精神で生きていきたいと思いました。
  • 気づいたときにはすでに手遅れということが印象的でした。金融業界にいるのですが、若年層への本当の意味での金融リテラシー教育が必要だと感じました。
  • あまりにも広い分野に興味をお持ちで驚きました。まだそこまで辿り着かないです。"会う人"の大切さも、お話の中から感じました。

(アンケートより抜粋)

※講師の方の所属及び役職は、開催当時のものです。(敬称略)

 

今後の開催予定は、こちらから