キャリア研究会:女性のためのネットワーク作り

Site map

自らを少しでも高めたい、仕事と家庭を両立したい、そんな女性たちにネットワーク作りの場を。キャリア研究会

代表者あいさつ

日本社会における女性の地位は向上したとはいえ、世界レベルでみれば、まだまだ。
世界経済フォーラムの男女平等指数は、2021年版で156か国中120位という情けない状況です。2006年にこのデータ公表されてからも、ほとんど上がらず先進7か国(G7)中ずっと最下位。経済大国世界第3位の国として恥ずかしい限りです。
2017年、M字カーブがほぼ解消されたということですが、非正規雇用が多く、自身の持つ能力を発揮できないまま、低賃金労働についているのが実情です。
さらに管理者比率は、2020年統計でもまだ10%以下であり、欧米の30%以上に比べ、話にならないという現状です。2030(にーまるさんまる)という2020年までに女性の管理職比率30%以上という国の目標には到底届くことはできませんでした。

大学までは有能なリーダシップをとる女性が多いのに、社会に出れば極端に減少します。
なぜなのでしょうか?日本の高度成長期に定着した工業生産時代の遺物である、長時間労働をよしとする古い体質・・それをIT時代になっても、なかなか壊せませんでした。が、2019年発生した新型コロナウイルスにより、働き方が大幅に変わり、テレワークが今や特別な人のための特別な制度ではなくなりました。日本でも、女性にとって有利な時代になってきたといえます。よい機会であるといえます。

そんな中、仲間を作り、世界の女性の実態や、日本の先輩、同輩のさまざまな生き方を知ったりすることは大切なことであると思っています。そのためにも、女性同志のネットワークを形成していくことは非常に意味があると思っています。
この度、再度、運用方法を見直し、組織も若干変え、ネットワークの形成に役立てるようにいたしました。

このキャリア研究会は、そんな女性たちのために自然発生的にできたものです。
皆さん、是非このネットワークを活用してください。


代表者略歴

野木秀子(のぎ ひでこ)

KHAコンサルティング株式会社 代表

日本情報技術取引所(JIET)副理事長

元 株式会社CIJ 副社長

元 早稲田大学大学院 公共経営客員教授

元 横浜市教育委員会委員

元 神奈川県情報サービス料産業協会 副会長

元 神奈川工科大学 客員教授

野木秀子

■略歴

1971年 女性コンピュータエンジニアの先駆けとして、日立製作所システム開発研究所入社。
1975年 (株)日本コンピュータ研究所(現CIJ)入社。
ソフトウエアの生産支援ツールの設計、開発を担当。
1990年 日本科学技術連盟のソフトウエア研究会(SPC)で、女性初の委員になる。
1992年

現在
欧州ソフトウエア品質保証国際会議にてベストスピーカ賞受賞。
これを契機に営業に力を入れ大手顧客を開拓。(株)CIJの上場に寄与する。
CIJアメリカ社長、取締役開発支援本部長、営業開発本部長、常務取締役、副社長、顧問を経て2014年退職。
横浜市教育委員会委員も義家氏の後任として就任。以降、教育関係に力をいれる。

2014年KHAコンサルティング株式会社を設立。

プライベートでは、1978年長女を出産、仕事と家庭を両立させた経験を活かし、ワークライフバランスの普及に取り組む。
2006年 女性と仕事の未来館での講演がきっかけとなり、女性のネットワークつくりを支援する「キャリア研究会」を設立した。